相談支援専門員が障害のある方やそのご家族の方からご相談等をお聞きし、地域で安心して過ごしていくことができるよう、必要とする方と社会資源を結び、可能な限りご希望に沿った支援が受けられるようにサポートしていきます。
〈施設概要〉 | |
---|---|
住 所 | 〒479-0865 愛知県常滑市小林町三丁目126番地 |
電 話 | 0569-89-6146 |
F A X | 0569-89-6145 |
〈開所に関して〉 | |
---|---|
開所日 | 月曜日から金曜日 祝日のある週、お盆休暇・年末年始休暇明けの週の土曜日は開所しています。 |
閉所日 | 土曜日・日曜日・祝日 お盆(8月12日~8月16日)・年末年始(12月28日~1月4日) |
開所時間 | 9:00~18:00 |
〈利用料に関して〉 |
---|
原則、費用の負担はございません。市町・事業所間で費用の請求を行っております。事業所が定める通常の事業の実施地域以外の場合、交通費を負担して頂く場合があります。 |
□指定障害児相談支援
障がい児の通所サービス等支援利用計画を作成し、定期的に評価と見直しを行います。
□指定特定相談支援
福祉サービスを利用する場合にサービス等利用計画を作成し、定期的に評価と見直しを行います。
□このほか、福祉サービスを使っていく上での様々なお困りごと・・
・次のライフステージに進むときのご支援
・ご家庭の状況が変化してサービスを変更したいとき など、必要とする方と社会資源を結び、可能な限りご希望に沿った支援が受けられるようにサポートをしていきます。
相談支援事業所 そえ木 TEL 0569-89-6146
保護者・担当者会議など必要時、支援に関わっている・またはこれから関わる事業所等の担当者が集まって話し合いをしながら課題を共有し、一緒に取り組んで行きます
NPO法人とこっ子は、みんなで作り上げていく地域密着型の身近な事業所を目指しています。